プロテインは飲みたい。だけど、結局どのプロテインが良いのかわからない。あまり高いのは買えないし、まずいプロテインは続けられないし、どうしたら良いかわからない人も多いはず。
僕も2年間プロテインを飲んできましたが、いろいろ悩まされました。美味しいけど値段が高いプロテイン。安いけど味があんまり美味しくない、など
だから今回の記事では、プロテイン選びに悩んでいる人へ
プロテイン歴2年の僕がオススメするプロテインを4つ紹介します!
もくじ
第1位 MYPROTEIN (マイプロテイン)
マイプロテインのサイトから買うことによってとても安く買うことができます。でも、「そんなに安いんだったら成分がよくないんじゃないの?」と思いますよね。
でも大丈夫! タンパク質も20グラム前後入っているのでプロテインとしては十分だと思います。
また、味の種類も60種類以上もあります!だから、「味に飽きたな」と思っても違う味がたくさんあるので絶対に飽きません。
コスパも良いし種類も豊富。完璧なプロテインでと思います!
第2位 VALX(バルクス)
VALXは、元ボディービルダーの山本義徳さんが開発したプロテインです。
ボディービルダーの人が作ったプロテインってとても信頼できますよね!
味も7種類あってとても溶けやすいプロテインです。僕のお勧めの味は、カフェオレ風味です!
他のプロテインと違うところは、とても溶けやすくて飲みやすかったです。また、アレンジもできます!例えば、カフェオレ風味だったら、カフェオレゼリーデザートにできます。
いろいろと楽しみながらプロテインが飲めるのもオススメの1つです!
第3位 Champion(チャンピョン)
チャンピョンには、BCAA +EAA(アミノ酸)が入っています。また、タンパク質も1回で22グラムも入っています。(マイプロテインのナチュラルチョコレートは18グラム)
僕が飲んだのはチョコレートブラウニーです。とても甘くて味は文句なしです。でも、他のプロテインと比べて水に溶けにくかったです。
普通に飲んでも美味しいですが、オートミールに混ぜて食べると食べやすくて美味しかったです。ダイエット食のアレンジにとても良いかもしれません!
第4位 GOLD STANDARD (ゴールドスタンダード)
ゴールドスタンダードは1回の摂取でタンパク質が約24グラムも取れて筋力アップしたい人にとてもオススメです。30種類以上の味があって、たくさんの人が美味しく飲めるプロテインだと思っています。
僕が飲んだ味はクッキー&クリームです。匂いがとても甘くて、デザートみたいな感じでした。甘党の人にオススメです!
まとめ
今回は、プロテイン歴2年の僕がプロテイン選びに悩んでいる人に向けて、オススメのプロテインを紹介しました。どうでしたか?少しでも役に立てたなら幸いです。今回紹介したプロテインをさらに詳しく紹介したレビュー記事も書いていく予定なので興味のある方はぜひご覧ください!
最後まで見ていただきありがとうございました!